「クローディア・シルバ」
*「ナックルヘッズ」より
レトロゲームに登場するビキニアーマーの女性たちを紹介していくコーナー、本日のお客様は…
≫ENTER
いらっしゃいませ!
さて皆さん、「ナムコ」の格闘ゲームといえば、何でしょうか?
多くの人は「鉄拳シリーズ」あるいは「ソウルキャリバー(エッジ)シリーズ」と答えると思います。
しかしきっと生粋のナムっ子はこう答えるでしょう。
「ナッコォヘッズ!!」と。
そんなわけで今回は、ナムコ初の格闘ゲーム「ナックルヘッズ」に登場したビキニアーマー女戦士「シルバ」を紹介したいと思います。
本記事を読み進める前に…
本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。
- 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
- 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
- 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。
「クローディア・シルバ」とは
データ
名前:クローディア・シルバ(CV:三石琴乃)
年齢:23歳
作品:「ナックルヘッズ」(1993年)
職業:エコロジスト?
形状:ビキニ
タイプ:ビキニアーマー
素材:不明(武器はオリハルコンらしい)
概要
娯楽番組「ナックルヘッズ」の格闘大会で優勝し、その賞金でアマゾンの森林を買い占めようと考えてるほどのエコロジスト。
ビキニアーマー解説
アマゾンの大自然をイメージしてなのか、アマゾネス的な全裸に近いビキニアーマー装備に加え、オリハルコンクロー、さらには猫の尻尾(?)までつけた装備をしている。
そこまで行くならネコミミもつけてくれよと思うが、そこはあえて言わないでおこう(言ってる
ゲーム上では動きが素早い上にジャンプ力も高く、しかも攻撃のリーチも長いので性能的にみて私のお気に入りキャラであった(嘘つけ見た目で選んだだろ)。
シルバを単なるそこいらのビキニアーマー美女とひとくくりにしてはいけない。
彼女の魅力、それはこの”肉厚さ”にある。
軽快な動きを得意とする割にスレンダーな体つきではなく、かと言って筋肉質な感じでもない。
めんどくさいので直接的に言うと、
ムチムチのプリンプリンなのだ。
ムチムチのプリンプリンなのだ。
付け加えて言うなら過度に豊満すぎないこの美しい肉体は、まさにビキニアーマーに最適な最高の組み合わせであろう。ちなみに彼女の3サイズは、B93/W63/H89である。
よくネタで女戦士のビキニアーマーは、戦闘中に男の気を逸らしたり乱したりする効果もある。なんて言われることがあるが、彼女の戦いを見ていると、それはあながちネタではないかもしれないと思ってしまう。なんせ、ゲーム中に、
こんなTバックの尻を見せられたんじゃあ…
ゲームに集中できないよ!!
だから私はこのゲーム下手だったのだろう…。きっとそうだ。
ギャラリー
関連記事
特にありません。
≫EXIT
お疲れ様でした!
今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!
いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
ソンゴスキーさん
大変ご無沙汰しておりました…
あやちだいちです
更新するかも…と1年半ぶりに予告記事を書いたので
もう誰も見ていないかと思ってましたが
早速いくつかコメいただき少々感動してます、涙
すこしづつ更新できたらと思ってます
そもそも復帰しようと思ったきっかけは
年も明けたし迷惑メールフォルダの中を片付けてたら
FC2からちょうど1ヶ月前の新着コメントのお知らせが入ってて
放置中で更新してないのにありがたいな…と見たんですよ
そしたらPC88/FM-7用ミュージアム2という音楽ソフトの
記事にそのソフトのデモ曲を作った本人からのコメでびっくり
当時のレトロゲームの音楽をいくつか担当してる方でした
わ、ソフト制作に携わった方の目にも止まっていたのか
と思って光栄というか感動してしまいました。
すこしづつですが更新頑張りたいと思います
今後ともよろしくです
いやー!待っておりましたよ!
私にとっては、お手本にさせて貰っているブログですので復活は嬉しいですよー!
書き込みこそしてませんでしたが、ちょくちょく更新を確認させてもらっていました。
あやちさんが復活されたとあれば、レトロゲーム界もまた活気づくでしょうね。
でも無理のないように更新していってください。
今後とも宜しくです!
[絵文字:v-25][絵文字:v-283][絵文字:v-442][絵文字:v-421]懐かしいでナックルヘッズラストボスお願いします
ほとんど裸ですそれではさようなら
あー、確か金色の同キャラでしたっけね?
うーん、そこまでいけるかどうかがw
おはようございます残暑お見舞い申し上げます懐かしいですブラジル女さん使用してもらえますか!?イージーモードにてお願いしますナックルヘッズそれではさようなら
ムチムチ感半端ないです!(・ω・)ノ
これは良いものだ・・
>>7
むっちむちでござるよ
不確かな記憶で申し訳ないのですが気力無し状態で垂直ジャンプ上段攻撃を出すとヒップアタックを出せたと思います
これが確か格ゲー史上初のヒップアタックだったはずです(エドモンド本田のケツ落としははありましたが…)
後全く関係ない話なのですがぽっぷるメイルというゲームの主人公が
ビキニアーマーではなかったかな?と思って今調べてみたらなんかちょっと違う感じでした
残念
>>9
>ヒップアタックを出せた
マジですか!あのスタイルでのヒップアタック…食らいたい!w
>ぽっぷるメイル
確かにメイルはビキニアーマーというよりは、レオタードアーマーみたいな感じですね。
リオグランデアタックっていう、
都市名アタックってアレそのままじゃん、
もう少しさ…って必殺技持ってましたね
あとトンファー持ってる奴の必殺技、
ブラストウェイブがやたら声が大きかった気がします
>>11
>都市名アタックってアレそのまま
ヨーロレイヒー!
まあほら同じ爪使いだしw
>やたら声が大きかった気がします
そういやあれゲームとしては知名度微妙でしたが、キャラクター演じてらっしゃる声優さんはくっそ豪華なんですよねw