現在ライブドアブログより移行作業中です。

File:080 「メディア」【ビキニアーマー美女列伝】

「メディア」
*風の伝説ザナドゥより

レトロゲームに登場するビキニアーマーの女性たちを紹介していくコーナー、本日のお客様は…

≫ENTER

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

「メディア」とは

データ

名前:メディア
年齢:不明
作品:「風の伝説ザナドゥ」(1994年/日本ファルコム)
職業:神殿騎士
タイプ:ビキニタイプ

概要

「メディア」は1994年に日本ファルコムより発売された、PCエンジンCD-ROM2用アクションRPG「風の伝説ザナドゥ」に登場するキャラクターであ、職業はパルティア神殿の聖女「ソフィア」を守る使命を持つ「神官騎士」である。魔法は使えないが、ソフィアと心で交信できる特殊能力を持ち、会話まではできないものの彼女の心の叫びなどを感じ取ることが出来る。

性格はソフィアの事で少し取り乱す事もあるが基本的には冷静で、ソフィアのお守役という対場ではあるものの堅苦しさや口うるささも無く、ソフィアを見守る優しい姉といった感じのキャラクターである(CVの勝生真沙子さんが実にハマリ役)。作品中では、ヒロインであるソフィアと共に中盤から登場する(正確にはソフィアより少し早い)が、それ以降お守役という割りに、ソフィアと別行動になることが多い。

また年齢は不明だが、青年のリュコスから「メディア姉さん」などと呼ばれても特に怒りも否定もしないことから、それなりの年齢なのではないかという気もする。ちなみに3サイズは不明だが、本作に登場する女性キャラの中でもダントツにスタイルがいい。

ビキニアーマー紹介

メディアの装備は、紫と黄色を基調としたビキニタイプの防具であり、ビキニブラと長い前垂れ、大き目の肩アーマーに手袋、そして白いブーツ(ここだけ白というのがセンス高い)となっている。マニュアルのキャラクター絵では、杖のようなものと短剣を装備しているが、ゲーム中でサイドビュー戦闘に参加する際は射程距離の長い弓を使用している。

個人的にサイドビュー戦闘での彼女のドット絵は、かなりよくできていると思っていて、小さめのドット絵なのに体の艶かしさとビキニアーマーの表現がちゃんと出来ている(前垂れが股に挟まってるのとか細かい)。彼女の長距離射撃は便利なので、見た目も合わせて常に一緒にいて欲しいのだが、めったに戦闘に登場しないのが残念でならない。

先ほど、非常にスタイルがいいという話をしたが、その豊満な胸を強調する両サイドから包みあげるような形状のビキニは、まさに鼻血モノであり、彼女にこのビキニを着せたデザイナーさんは、
本当に解ってる!!(握手

ちなみに彼女は、続編である「風の伝説ザナドゥII」にも登場しているが、キャラクターデザインが大幅に変わってしまったので見た目が全然違うものの、装備は相変わらずのビキニアーマーのようで安心した。
いずれそちらも機会があれば紹介したい。

ギャラリー

関連記事

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

2

コメント

  1. 蒸しパン より:

    おお、プロポーションの強調ぐあいがすばらしい
    ドット職人渾身の作品なのかな
    しかしハドソンのザナドゥといったらファ○ナドゥしか思いつかない世代としては
    あの硬派な(イメージです)メーカーらしからぬ絵柄に違和感がぬぐえない
    もっとも、ディープギャグやダークな雰囲気の作品もあったことだし
    いろいろと挑戦的な試みだったのかもしれぬ
    それが今や…

  2. ソンゴスキー@れとろげ より:

    >蒸しパンさん
    どう作品内の女性達と違い、ちょっと肉付きがいいのがまたタマランですよねぇw
    >しかしハドソンのザナドゥといったら
    …あれ?
    あ!!記載間違えた!この作品はハドソンじゃないや!
    日本ファルコムだ!!
    ありがとうございます。おかげで気がつきました!直しておきます。

  3. 蒸しパン より:

    おろ、ファルコムだったのか
    それっぽい絵柄だなーとは思ってたが(適当)
    いえ知っててトボけたわけじゃないんです
    素です
    PCエンジン版のイース1・2と同じ感じなのかと思ってました
    そしたら本文1行めも直していただけるといいことがありそうです

  4. ソンゴスキー@スマフォ より:

    >蒸しパンさん
    ありがとうございます。一行目も直しました…orz

PVアクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました