勇者の塔(RPG) 『シャイニング&ザ・ダクネス』ダンジョン探索型RPG初心者に是非遊んでみて欲しい良作【クラシックゲーム紹介】 勇者の塔7F。今回は「セガ」と「クライマックス」が世に送り出した、ダンジョン探索型RPGの見本と言っても過言ではないあの作品をご紹介します。 2023.07.02 2 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ファンタジアン』当時まだ希少だったタクティカルバトルを採用した国産RPG【クラシックゲーム紹介】 今回は、クリスタルソフトより1985年に発売された、「Wizardry」と「Ultima」の美味しいとこどりをした作品をご紹介。 2023.06.18 7 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『アウトライブ』ロボットのコクピット視点というのが斬新なSF-RPG【クラシックゲーム紹介】 PCエンジンRPG黎明期に「サンソフト」より発売された、流行りのファンタジーものではなく、敢えてSFロボットものというジャンルに挑戦したRPGを紹介します。 2023.06.04 2 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『アウトライブ』PCエンジンのRPG黎明期に登場した、バリバリのSFロボットRPG ファンタジーRPGがまだまだ全盛の時代にあえて「SFロボット」もので挑戦し、それでいてしっかりその世界観をシステムに落とし込めていた秀作RPG!! 2022.11.23 6 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ガリウスの迷宮』コナミ「魔城伝説」シリーズの第二弾が登場! 前作にてヒロインだった「アフロディテ」が、今作では全作主人公の「ポポロン」と並んで主人公に昇格。二人の能力に違いはあるのか?どちらを使えば良いのかなどを説明していきます。 2022.10.08 6 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『クリムゾンII』 仲間キャラそれぞれに個別シナリオが用意された斬新なRPG 某国民的RPGの4作目に先んじて、キャラクター個別シナリオを搭載したRPGが登場。しかしゲームとして大切なのは、どっちが先か後かなのだろうか? 勇者の塔 41FNo.0165 今回は、個別に旅立ったパーティメンバーがやがて一人また一人と結集... 2022.09.19 8 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ロードス島戦記』 同名小説の世界感を丁寧にゲームに落とし込んだRPG 勇者の塔6F。今回は日本のファンタジー感に非常に大きな影響を与えた小説「ロードス島戦記」を、世界観そのままにゲーム化した作品を紹介。 2022.05.30 0 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ラプラスの魔』TRPG「クトゥルフの呼び声」をイメージしたホラーRPG。 勇者の塔2F。今回は幽霊屋敷を舞台としたホラーRPG。キャラクターの「発狂」や写真撮影による金策などと珍しい特徴を紹介します。 2022.01.23 14 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ハイドライド3』ほんとに200階もある塔を作ったなんて…【クラシックゲーム紹介】 勇者の塔 34FNo.0100 この記事は以前公開したものを再編集、書き足しを行った「改装版」です。 今回は「ハイドライド」三部作の最終作、T&Eソフトの「ハイドライド3 THE SPACE MEMORIES」の案内をするぞい。 あのハイド... 2021.12.18 12 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ハイドライドII』超難易度?!アクションRPGの金字塔「ハイドライド」の続編登場! 勇者の塔 63FNo.0239 今回はアクションRPGの元祖とも言われた「ハイドライド」の続編T&Eソフトの「ハイドライドII SHINE OF DARKNES」の案内をするぞい。 メチャメチャ難易度が高かったと噂では聞いた事があるけど、ど... 2021.12.11 4 勇者の塔(RPG)