勇者の塔(RPG) 『勇士の紋章 ディープダンジョンII』前作から遊びやすさを継承したダンジョンRPG【クラシックゲーム紹介】 勇者の塔 69F。今回はファミリーコンピュータで最初の3DダンジョンRPGと言われる作品の続編をご紹介します。続編としていったいどんなパワーアップが図られたのか? 2024.11.03 8 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『アスピック』余りに不遇な主人公の結末とタイトル画面に隠された構図の意味とは?【クラシックゲーム紹介Lite】 勇者の塔 68F。今回はあまりに不遇な結末を迎えた主人公として有名となったRPGをご紹介。 2024.08.25 8 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『アルゴー』普通のRPGと見せかけて…デカキャラとのアクションバトルも楽しめる驚きの作品【クラシックゲーム紹介】 勇者の塔 67F。今回は呉ソフトウェア工房が発売した、とあるギリシャ神話をベースにしたRPGをご紹介。 2024.04.28 12 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『リグラス 魂の回帰』当時珍しかった、奥行きのある横スクロールアクションRPG【クラシックゲーム紹介】 勇者の塔 66F。今回はあの「森田の~」シリーズでお馴染みの森田和郎氏が手掛けた横スクロールA・RPGをご紹介。 2024.01.21 2 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『シャイニング&ザ・ダクネス』ダンジョン探索型RPG初心者に是非遊んでみて欲しい良作【クラシックゲーム紹介】 勇者の塔7F。今回は「セガ」と「クライマックス」が世に送り出した、ダンジョン探索型RPGの見本と言っても過言ではないあの作品をご紹介します。 2023.07.02 2 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ファンタジアン』当時まだ希少だったタクティカルバトルを採用した国産RPG【クラシックゲーム紹介】 今回は、クリスタルソフトより1985年に発売された、「Wizardry」と「Ultima」の美味しいとこどりをした作品をご紹介。 2023.06.18 9 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『アウトライブ』ロボットのコクピット視点というのが斬新なSF-RPG【クラシックゲーム紹介】 PCエンジンRPG黎明期に「サンソフト」より発売された、流行りのファンタジーものではなく、敢えてSFロボットものというジャンルに挑戦したRPGを紹介します。 2023.06.04 4 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『アウトライブ』PCエンジンのRPG黎明期に登場した、バリバリのSFロボットRPG ファンタジーRPGがまだまだ全盛の時代にあえて「SFロボット」もので挑戦し、それでいてしっかりその世界観をシステムに落とし込めていた秀作RPG!! 2022.11.23 6 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『ガリウスの迷宮』コナミ「魔城伝説」シリーズの第二弾が登場! 前作にてヒロインだった「アフロディテ」が、今作では全作主人公の「ポポロン」と並んで主人公に昇格。二人の能力に違いはあるのか?どちらを使えば良いのかなどを説明していきます。 2022.10.08 6 勇者の塔(RPG)
勇者の塔(RPG) 『クリムゾンII』 仲間キャラそれぞれに個別シナリオが用意された斬新なRPG 某国民的RPGの4作目に先んじて、キャラクター個別シナリオを搭載したRPGが登場。しかしゲームとして大切なのは、どっちが先か後かなのだろうか?勇者の塔 41FNo.0165今回は、個別に旅立ったパーティメンバーがやがて一人また一人と結集し、... 2022.09.19 8 勇者の塔(RPG)