この記事は、2011年11月10日に初投稿されたものです。
≫ ENTER
いらっしゃいませ!
※PC98版「ダイナソア」のプレイ日記です。
※ネタバレを多少含みます。閲覧には注意してください。
「ダイナソア」の紹介記事はこちらです。
本記事を読み進める前に…
本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。
- 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
- 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
- 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。
1歩目「アッシュは城に向かう」
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_01.png)
さあ遂に「ダイナソア」プレイ日記が始まりました。
ほとんど予備知識が無いままでのプレイになりますので、かなりもたつくかもしれませんがご容赦ください(アドバイス大歓迎です)。
さて、ゲームが開始すると何の前振りもなしに、いきなり街中にいるアッシュ。
しかも街を出る事すら不可能な状態なので、とりあえず街をうろついてみる事にします。
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_02.png)
RPGの最初の一歩は「買い物」から!まずは近くにあった武器屋と防具屋に入ってみました。
なにやらえらく歓迎されてるんですけど、商品を何も売ってはくれません。
そしてみんな口をそろえて言います「長老に会え」と。
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_03.png)
長老の家を探して入ってみると、村長にも丁寧な歓迎を受けます。
勇者様でも英雄でもないのに、あまり丁寧な歓迎をされると逆に何か裏あるんじゃないかと勘ぐってしまいますよね?w
長老は言います、
「丘の上にある城の内にあるものが、あなたのような方をこの地に呼び寄せるのです」
と。だからとにかく丘の上にある城に行け、って事らしい。
まったく何一つ「確実性のある情報」が得られないまま、長老との会話は終了。なんなんだ一体…。
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_04.png)
街で買い物を済ませ(ヘルメット買った)とりあえず城へ向かう事になった訳ですが、なにはともあれ最初は近場でレベルアップするのがRPGの定番。
街を出てすぐの「岩場」で蜂みたいなの相手に経験値を稼ぎます。
しばらく戦ってから、この蜂みたいな敵がお金(GEM)を落とさない事に気が付き(最初に気づけw)、岩場の先にある「森」で猫みたいな敵とじゃれながら経験値とお金を稼ぎます。
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_05.png)
前情報で「このゲームは敵とのエンカウント率が異常に高い」と聞いていたのですが、その理由の一つは
「方向を変えただけでも1歩扱いになって、エンカウント判定がある」
って事でしょうね。レベル上げや技術上げには便利でしょうが、ただ目的地に向かいたいだけの時はうざくてしょうがないでしょう。
その事を理解し、HPに少し余裕があるうちに街に戻るようにしないといけませんね。
街の宿屋は割と良心的な金額で助かりますw
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_06.png)
このゲームの難儀な部分として「技術上げ」がある事は事前に知っていました。
アッシュの「剣術」は武器を使って敵を倒せば上昇するので、今の段階では意識する必要も無くレベル上げに専念できるのですが、今後仲間が増えたら…結構きついんだろうなあ(汗
そもそも「その技術に関する行動で、敵にトドメをささないと技術が上昇しない」ってのが鬼だよね。
まあその辺は仲間が増えてから、また考えるとしましょう。
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2024/01/dino01_07.png)
しばらくプレイして、アッシュのLVを5に上げ、新たに防具「ガントレット」を購入しました。
そろそろ城に向かってもいいころ合いですかね?
一旦町に戻って宿屋でHP回復と、回復薬をいくつか購入したので、次回は城に向かおうと思います!
≫NEXT
≫EXIT
お疲れ様でした!
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2023/02/kanrinin1.png)
今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!
![](https://towerofclassicgame.com/wp-content/uploads/2023/02/YOUSEI.png)
いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!
コメント