この記事は、2012年1月9日に初投稿されたものです。
≫ ENTER
いらっしゃいませ!
※PC98版「ダイナソア」のプレイ日記です。
※ネタバレを多少含みます。閲覧には注意してください。
前回のプレイ記事はこちらです。
本記事を読み進める前に…
本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。
- 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
- 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
- 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。
二十三歩目「アッシュは大魔導師と出会う」

手掛かりを求めてやってきた地下祭室は、恐ろしく血なまぐさい場所でした。
探索していると「ダリウス」という人物についての情報が見つかります。
どうやら王の命を受けて、この城に「軍神」とやらを呼び出したのが、
『大魔道士ダリウス』
という人物のようです。

そしてダリウスご本人に遭遇。
しかしこのダリウスは既にこの世のものでは無く、昔ここにいたときの精神だけがここに残って具現化しているのだと、オルリックは言います。
言い回しを聞く限り、こいつも相当歪んでるね。
ヤール王は本当に人を見る目が無いねw
そんなこんなで、ここでダリウスとの戦闘になります。
しかしダリウスの発した「栄えある死者の列」とか、どういう事なんでしょうね?

ダリウスを倒してさらに奥に進むと…
なんじゃこりゃぁぁぁ!!
部屋の床が見えないほど無数の死体が放置された部屋につきました。しかもただの死体では無く、四肢を引き裂かれたり無残な姿をしたものまであります。
そうダリウスが言っていた「栄えある死者の列」というのは、「軍神」を呼び出すために生贄となったこの無残な死を遂げた人々のことだったのです。
しかも埋葬もせず、こんな風に投げ捨てておくなんて…。
歪んでるってレベルじゃねえぞ!!
普通のRPGでも生贄とかの犠牲者はいたりするけれど、これほど露骨に「現実(ゲーム上のね)」を見せつけてくるゲームは珍しいな。ホントに重い。

部屋の奥で女の子らしい死体を見つけます。
死体の手には「オルゴール」があり、それは母親から「ニーニャ」という娘に送られたものだと言う事が解りました。
あー、もうだめだ。
この子に何があったのか考えるだけで鬱になる…。

・゚・(つД`)・゚・
はい、これで通る事が出来なかった部屋を抜けられるようになりました。
≫NEXT
≫EXIT
お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!
コメント