現在ライブドアブログより移行作業中です。

運命に導かれてみた 24歩目【ダイナソア プレイ日記】

この記事は、2012年1月22日に初投稿されたものです。

≫ ENTER

いらっしゃいませ!

※PC98版「ダイナソア」のプレイ日記です。
※ネタバレを多少含みます。閲覧には注意してください。

前回のプレイ記事はこちらです。

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

二十四歩目「アッシュは悲しき吟遊詩人と出会う」

風の塔にてアッシュ達を「ユリウス」をいじめる人達と勘違いしていた女の子「ニーニャ」は、地下祭室でみつけたニーニャの母親からのオルゴールによって無事成仏できたようです。

しかしあんな女の子まで犠牲にするとは、許すまじ「ダリウス」。

風の塔のてっぺんで「ユリウス」と遭遇。

前にも書きましたが、彼は何も悪い事はしていないのに、災厄にあった民衆の気持ちを詠ったと言うだけで「ヤール王」の怒りを買い殺されてしまった哀れな吟遊詩人です。

その悲しみから、死んで亡霊となってからも悲しみの歌ばかり歌っていました。そして幽霊にビビって超及び腰のヒースが、彼を一生懸命説得します。

この説得には、かなーり前にあるところで見つけたアイテムが必要になります。ヒントは「楽器」です。もし捨ててたりしたら…アウト?

ヒースの説得により「ユリウス」は、ヒースに「風の竪琴」を継承します。

こうしてヒースは人生の目標であった「風の竪琴」を手に入れる事が出来たのです。

うーん、やっとこの冒険で「結果」が実ったね。

ですが、ここで一言言わせてください。
「風の竪琴」はあくまで「イベントアイテム」です。
絶対に「リュート」は売ったり棄てたりしないように!

私みたいに、今までの苦労を無駄にしてしまいますよ? orz

風の竪琴を手に入れたので、前にセイレーンの歌声によって通る事が出来なかった城3Fの通路に向かいます。

さあ、山よ!銀河よ!セイレーンよ!
俺の歌を聴けぇぇぇ!!!

ゾクゾク美!(ネタが古い

とプロトデビルンもとい、セイレーンが言ったかは知りませんが、ヒースの演奏に負けたセイレーン達は醜い化け物になって襲いかかってきます。

まあ弱いですけどね。

セイレーンを倒して城の3Fから4Fに上がりました。

4Fのとある一室に「サークレット」がありました。
魔力に敏感なワッツはなにやら嫌な予感がすると忠告しますが、オルリックはそれを身につけてしまいます。

臭ぇ!罠の臭いがプンプンするぜぇ!

   。 。
  / / ポーン!
( Д )

えええええええええ!ちょ、マジ?!

サークレットをつけたオルリックが「ダリウス」に体を乗っ取られたぁぁぁ!!

地下祭室であった時は、生前の「念」の残りカスみたいなものでしたが、こっちは正真正銘の「ダリウス」のようで、オルリックの体を乗っ取ってこの世に復活しようとしているようです。

そんな事はさせるかぁ!と思ったのですが、ダリウスの魔法によってアッシュ達は今まで見た事もないような異世界「時限迷宮」に飛ばされてしまいました。

もちろんそこに「オルリック」の姿はありません。

ここからはオルリックを欠いた4人だけで行動しなければならないようです。
地獄だ、地獄の始まりだ…

≫NEXT

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

2

コメント

PVアクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました