現在ライブドアブログより移行作業中です。

緋王伝《5つの基本戦術》

私がプレイして感じた攻略で使える戦術っぽいものです。参考程度にどうぞ。

≫ENTER

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

5つの基本戦術

一、敵部隊を知る

  • 敵の部隊は大抵4~6体のユニットで構成されています。
  • 敵は戦闘により部隊の数が減っても再編成や他部隊との合流はしません。
  • 敵の行動パターンは以下の2種類。
    《徘徊型》MAP上を自由に動き回ります。こちらの部隊を発見すると攻撃してきます。
    《防衛型》MAP上の決まった地点から動きません。こちらの部隊が近付くと攻撃してきます。
  • ステージの途中で「敵増援」が来る事はありません。安心して全力で戦ってください。
  • そのステージのボスを倒しても、敵を全滅させてもステージクリアにはなりません。
    (そのステージにある「階段」に王子がたどり着けばクリアになります)

二、地形を知る

MAP上には、その上にいると様々な効果を得られる床があります。

回復魔法陣(赤)自軍ユニットの体力、魔力、スタミナが徐々に回復します。
回復魔法陣(青)敵軍ユニットの体力、魔力、スタミナが徐々に回復します。
プロテクト(赤)自軍ユニットの防御力が上がります。
プロテクト(青)敵軍ユニットの防御力が上がります。
サイレンス(黄)自軍敵軍関係なく魔法が使えなくなります。
  • まずステージが始まったら早急に自軍の回復魔法陣を見つけて、そこを行動の拠点にしましょう。
  • 防衛型の部隊は、青の魔法陣や青のプロテクト床の上に陣取っている事が多いので、そこから引き離さないと戦闘が長引き不利になります。
  • まれにサイレンス床が続く通路の奥にある通常床の上に敵が陣取っている場合もあります。これに無策で接近すると、こちらは攻撃、回復魔法が使えず、敵からは一方的に魔法を喰らう。という最悪のケースになるので注意しましょう。

三、敵の戦い方を知る

これは敵も味方も同じなのですが、その部隊が敵部隊と遭遇すると、まず部隊内の戦闘系ユニットが壁を作り、魔法系ユニットは後方に下がってそこから魔法をかけてきます。魔法は1体~複数体にダメージを与えるものや、身動きできなくする魔法、酷いのでは一撃死の魔法などもあり、魔法使い系ユニットを放置しておくのは自軍にとって非常に不利です。

このゲームは特定のユニットを指定して攻撃するという事はできず、各ユニットはそのユニットの近くにいる敵ユニットを自動的に攻撃してしまいます。なので後方に下がった魔法ユニットを攻撃するには、戦闘系ユニットが作っている壁を突破しないといけません。

当然ながらその間、敵の魔法は食らいっぱなしになる為、何らかの対策をしないといけませんね。

こういうときは、図のようにサブの部隊に側面や後方から襲わせましょう。魔法使い系はHPもACも低いうえに、戦闘系ユニットはメイン部隊との戦闘に夢中なので、2~3体の部隊で十分駆逐できます。
※ただしサブ部隊の人数が少なすぎたりLVが低すぎたりすると、魔法使いの攻撃魔法で逆にほふられる事もあるので注意しましょう。

四、追撃は状況を見て

敵は戦闘中状況が不利になると逃げだす事があります(特に敵のリーダーや魔法使い系ユニット)。
勢いに乗って追撃したいところですが、まずは以下の状況を確認しましょう。

  1. 敵が逃げた方向に、敵の別部隊がいないか?
  2. その部隊に追撃できる程の余裕があるか?
  3. 追撃するユニットが孤立していないか?

敵は戦っているユニットと真逆の方向に逃げます、もしその方向に敵の別部隊がいるのに構わず追撃したりすると、1戦闘終えた自部隊で、無傷の敵部隊と戦う事になりこれは不利です。また徘徊している敵の別部隊が近寄ってきているかもしれませんから、敵が逃げ出したら無理に追わずに、まず自部隊の回復を優先させるべきでしょう。

基本戦術の1でも説明しましたが、敵は部隊の再編成を行なわないので少数になった部隊は少数のままでい続けますから焦って倒す必要もないのです。

例えば敵ユニット1と味方ユニット1、敵2と味方2、敵3と味方3がそれぞれ戦っている時に、敵3が逃げ出すと追撃し始めるのは敵3と戦っていた味方ユニット3になります。この場合、味方1か2がもう戦闘を終えていれば共に追撃してくれますが、そうでない場合味方ユニット3は完全に孤立します。これも危険ですので注意してください。

このゲームでは敵味方種族問わず移動スピードは同じです。つまり敵が逃げ出した場合、普通に追いかけても敵が障害物に引っ掛かるか、挟み撃ちにするか、敵が部屋などに逃げ込まないかぎり追いつくのはまあ無理です。長く追いかければスタミナも消費するので、追撃は最後の敵部隊とかじゃない限りあまりメリットはありません。

五、囮作戦をメインに

このゲームは「囮作戦」が非常に有効です。どれくらい有効かと言うと、
ラスボスのマコーレイ王ですら引っ掛かるくらい有効ですw

まず防衛型の敵部隊が図のように並んだり密集しているとします。
ここに何も考えずに突っ込んでいくと、周りの敵部隊もこちらに反応してしまい1対多という最悪な状況に陥ってしまいますね。

これを回避するために「囮作戦」が有効になるのです。

「囮作戦」のやり方は、まず図のように敵集団の角にいる部隊に近づきます。
敵がこちらに反応したら、戦闘窓の下にある方向指示アイコンを押して、真逆の方向に逃げてください。それだけですw

上手くいけばその部隊だけが集団から離れて追いかけてきますので、安全圏までひっぱってから反撃しましょう。そして釣った敵部隊を壊滅したら、回復してから同じように次の部隊を釣ってきて処理してください。

自軍の戦える部隊数が充実してきたら、

この図のような戦術をつかってみてはいかがでしょうか?(こっちが本当の意味での「囮作戦」になると思う)この方法なら、味方の損害はかなり抑えられるので連戦も可能になります。

ただし囮部隊のHPには、常に十分な注意を払ってください。続けて囮として使う場合は、必ずHPは満タンにしてあげましょう。

以上で戦略っぽいものの説明は終わりです。
ちょっとでも皆さんのプレイの参考になれば嬉しいです。

エントランスに戻る

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

1

コメント

PVアクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました