PC88版「クリムゾン」の《雷山・魔物の沼》ダンジョンマップです。
≫ENTER
本記事を読み進める前に…
本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。
- 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
- 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
- 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。
※ネタバレを多分に含みます。閲覧には注意してください。
雷山
火山と同様本作屈指のマップの広さを持つエリア。しかも入るたびにルーレットのようにスタート地点が変わる。
よく見るとマップの最上段の左、真中、右、中段の左、右、最下段の左、真中、右という順番で回っているので、最短で攻略したいなら、最下段左の地形が見えた瞬間にスペースを押せばいい。
小屋に住む女性から「ゴライアのちから」を入手するのが重要ポイント。
ここらへんの敵:ズマナリ、グズズマ、メザブル
※ズマナリとメザブルの雷攻撃は、強力な全体攻撃なので注意

(06,15):小屋にいる女性から「コライアのちから」入手
※女性の隣にある宝箱には8000GP
魔物の沼
ここもかなり広いマップだが、構造は単純で嫌な仕掛けもないので攻略そのものは楽。
一箇所ある階段から地下にはいり、宝箱から「ラプノスのせいぎ」を見つけるのが重要ポイント。
テラーフィッシュ、グズーは叫び声で恐慌状態にしてくるので注意
※ここから一旦町に戻ると、戻ってくるのが難儀になるのでマップの入り口なり出口にワープポイントを設定しておくことをおススメします。
ここらへんの敵:テラーフィッシュ、ギルスネーク、グズー、モウラス(固定)

(04,21):地下にある宝箱から「ラプノスのせいぎ」入手
(07,30):モウラスと戦闘、倒すとマップを抜けられる
攻略メニューに戻る
≫EXIT
お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!
0
コメント