現在ライブドアブログより移行作業中です。

【クリムゾンプレイ日記】 せっかくだから父の仇を討ってみるの14

PC88版「クリムゾン」のプレイ日記、第14回目です。

≫ENTER

最初に…

PC88版「クリムゾン」攻略記事の全体メニューはこちら。

前回のプレイ日記はこちら

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

※ネタバレを多少含みます。閲覧には注意してください。

雷山で「ゴライアの力」を見つけろ

さてクリムゾンもそろそろ大詰めっぽい状況になってきました。
とはいえ、各ダンジョンなどを細かく取り上げていたら話が進まないので、このへんは駆け足で紹介していく感じにしたいと思います。

前回ついに5つの玉をコンプできたので、残る「ゴライアの力」「ラプノスの正義」を求めてシークスの町に向かいました。

この町には中央に白い扉で封鎖された建物がありました。ここを開ける鍵は村長が持っているそうなのですが、村長はクリムゾン軍に捕まっているらしいです。
またシークス村の近くには雷山と、クリムゾンの城があるとのこと。
ってクリムゾン城ってことはラスボスの城なのか?!

とりあえずは近場にある雷山へ向かうことにします。

「ゴライアの力」「ラプノスの正義」の手がかりが何にもないから、この辺からは見かけたダンジョンを手当たり次第に当たっていくしかないんですよね。

雷山に入ってまず驚くのは、入ってから動かずにいるとどんどんワープしてしまうことだった。
実は雷山はMAPの入口が6箇所くらいあって、入ってから動かずにいるとその6箇所を順番に巡るというようになっている。

しかも、その入口のうち目的地に付ける正解は1つだけで、他の入口から入っても結局何もないところをウロウロさせられるだけのようです。

正解の入口から進むと1軒の小屋に辿り着き、ここで「ゴライアの力」を授かります。

正直雷山は、この入り口が正解さえすればすぐ終わりなので楽ですが。エンカウントするモンスターに雷の全体攻撃をしてくる奴が多く、しかもこれが異様に痛くて2匹から連続で食らったら死亡者が出るレベルです。なのでダメージを受けたらマメに回復するのが良いでしょう。

これにより画面中央上部にある悪魔の顔の左目が光りました。
これで残るは「ラプノスの正義」だけです。

魔物の沼で「ラプノスの正義」を探せ

細かいことは書きませんが、ここが「ラプノスの正義」がある沼地です。

まあぶっちゃけていうと、このへんで一度詰まってしまいまして、ちょっとネットから攻略の情報を探してしまいました。だって解んないよこれw
(少なくとも町から得られる情報だけだと解らなかった)

まあそれは後にして魔物の沼を探索していくと、地下の宝箱から「ラプノスの正義」を見つけることができました。

これでついに「5つの玉と3つの心」とやらをコンプリートです!
さあ、何が起こるのかな!?

あれ?特に何も起きないな…。
なんかこうイベント的なものがあるのかと思ったりしたんですがw

さらに沼地を探索していくと、道を塞いでいる化け物を発見しました。
どうやらボスのようですが、それほど強くないのでちょちょいと排除。
つっても接近戦では当たらないので、魔法のみでの戦いですがねw

ボスが塞いでいた道を進んでいくと、巨大な城にたどり着きました。
あれ、ここがクリムゾン城?違うよね?クリムゾンの城は南にあるって話しだったし…(こっちはどう見ても北)
しかもなんか中の敵もやたらと強いんですけど…。

(攻略サイト見る)
え?攻略ルートが違うの?!

その15へ

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

0

コメント

  1. 名無しの冒険者 より:

    「懐かしいなぁ」と思いながら、その1より読み進めてきました。
    この続きは無いのでしょうか?

  2. ソンゴスキー より:

    >名無しの冒険者さん
    続きですか…えーっと、うーんと、ゴホッゴホッ!持病のしゃくが…

PVアクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました