元帥の塔9F/No.0037
発売年:1993年
販売/開発:NECアベニュー/HEAD ROOM
ジャンル:育成 SLG
発売機種:PC-98、PC-9821、FM-TOWNS、PCエンジンなど
≫ENTER
本記事を読み進める前に…
本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。
- 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
- 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
- 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。
「誕生」とは
「誕生~Debut~」は1993年にNECアベニューより発売された「アイドル育成シミュレーションゲーム」で、プレイヤーはマネージャーとなって、弱小タレント事務所に所属する3人の新人アイドルを一流のアイドルに育て上げる事が目的でした。
※ジャパンホームビデオから発売された「卒業~Graduation~」とは姉妹作になります。
「誕生~Debut~」はPC-98での発売後、PC-9821、FM-TOWNSに移植され、さらに家庭用ゲーム機ではPCエンジン、3DO、セガサターンに移植されました(ちなみに私は、PC-9821版とPCエンジン版を持っていました)。
レッツゴー3人のアイドル
プレイヤーが担当する新人アイドルは、演技力の高い活動派「伊東亜紀」、歌唱力の高いお姉さんタイプ「藤村さおり」、魅力の高いロリ系担当「田中久美」の3人です。
ちなみに伊藤は笠原弘子さん、藤村は冨永みーなさん、田中はかないみかさんが声をあてていらっしゃいました。
卒業、卒業Ⅱではキャラクターの名前は、ドリフターズ、クレイジーキャッツから取っていましたが、この作品は3人組アイドルということで「キャンディーズ」のメンバーから取っていましたね。
育成システムは「卒業」と同様
ゲームシステムは基本的に「卒業」シリーズと同様です。
キャラクターのステータスを見ながら、アイドル達を成長させるためのレッスンスケジュールを組立てて、コミュニケーションを取りながら、発生する仕事をこなしトップアイドルを目指していきます。
あれー、なんかデジャヴが…。
週の終わりには3人のうち誰かを選んで、特別レッスンを受けさせたり、プレゼントで機嫌を取ったり、アイドルの状態が悪い時(怒りや、疲労など)は相談に乗って上げたりして信頼関係(?)を築き上げていきます。
関係ないですが、私はこの誕生や卒業のキャラクターデザインを手がけた「竹井正樹」さんが凄く好きでした。太い眉毛が本当に魅力的ですしたよね?(俺だけ?
確か「同級生」や「ドラゴンナイト4」なんかでもキャラクター書いてましたよね?
パーフェクトコミュニケーションを狙え
ゲームを進めていくと定期的に「お仕事」が発生するので、いくつかある仕事の中からどれをやるか、3人のうち誰にやらせるかを決めます(画像は田中に「写真集」の撮影をやらせたところ)。
「お仕事」でもアイドル達がプレイヤーに何か(わがままや不満など)を訴えかけてきますので、返答を3つの選択肢の中から選びます。正しい返答をするとアイドルとの信頼関係が上昇します。
あれー、またなんかデジャヴが…
ライバルと競ってランクを上げよう
「お仕事」が終わると、その仕事の結果(写真集なら売上)が表示され、その結果によってアイドルのランクが上がります。
このゲームにはライバルとなるアイドル達も大勢登場し、そのライバルたちと仕事がかち合う場合もあります。能力が同じくらいなら問題はありませんが、強過ぎるライバルと同じ仕事を選ぶとみんなそっちにお客を持って行かれ、ろくな結果が出せずに終わってしまうので最初は簡単な(ライバルがいないか弱い)仕事を選んで確実にランクを上げていく必要がありました。
あれー、これもデジャ(ry
それは紛れもなく…
うーん、弱小芸能プロの3人の新人アイドルを、レッスンさせて、コミュニケーション取って、お仕事させて、ランクを上げてトップアイドルを目指す。
アイマスじゃねーか!w
デジャヴの正体はこれか…。
今の俺は、色んな機種のアイマス(アイドルマスター)を買って、そのゲームのアイドル達が歌っているCDも買ってます。そしてあの頃もこのゲームに登場するアイドル達が歌った曲が入ってるCDアルバム買ってた(今も持っているw)、PC版やってたのに、PCエンジン版も買ってやったしなあ…。
なーんか俺って、全然変わってないなねw
(3次のアイドルには全然興味がわかないというのも変わってないな)
ま、いいかw
≫EXIT
お疲れ様でした!
今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!
いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!
コメント