現在ライブドアブログより移行作業中です。

夢幻の心臓Ⅱはじめました 第13鼓動【プレイ日記】

この記事は、2011年8月7日に初投稿されたものです。

≫ ENTER

いらっしゃいませ!

※X1版「夢幻の心臓II」のプレイ日記です。
※ネタバレを多少含みます。閲覧には注意してください。

前回のプレイ記事はこちらです。

本記事を読み進める前に…

本記事を読み進める前に、以下の点についてご了承願います。

  • 当ブログで掲載している画像の、著作権または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。もし掲載に問題等御座いましたらご連絡下さい。迅速に対応を取らせて頂きます。
  • 筆者は本作品において、100%の知識と十分なプレイ経験を持っているとは限りません。誤りがある部分については、コメントにて優しくご指摘よろしくお願いします。
  • 記事に書かれている内容についてはあくまで投稿時の状況や筆者の認識であり、現在の状況や筆者の認識と必ずしも同じではない場合があります。ご了承ください。

第13鼓動 聖なる剣

さて本題に入る前に、夢幻の心臓の「転職システム」について気になっている方がいるようなので簡単に説明しておきましょう。といっても、私が知る限りの情報ですが。
「キャラクターを転職させたいんだけどできないよ!」という方は、以下の項目を確認してみてください。

  • レベルが足りていない 今のところ最低でもLV12前後くらいでないと転職は確認できませんでした。
  • アイテムを持っていない 転職というか第二技能をつけるには、その技能に対応するアイテムが必要です。
    戦闘>勇者の紋章、魔法>魔道書、神聖>ルーンの印、幸運>栄光の手、これらをキャラに持たせる。
  • 第一技能と第二技能が組み合わせ不可の場合 神聖と操船か幸運、言霊と操船か幸運という組み合わせはNG。
    (それ以外にも一部組み合わせ不可なものがあるらしい)
  • 転職させてくれる人じゃない つける技能によっては専門の人じゃないとやってくれない場合もあります。
  • 持っているアイテムに問題 転職後の職業が装備できないアイテムを持っているとNGな場合もあるようです。
  • 実際になかなか転職できなくて、武器防具を別キャラに移して話しかけたら転職できたのを確認しています。

さて本題に戻りまして、シーのコンパス+エルフの眼帯(メガネじゃなかった)で「彷徨う塔」を見つけることができましたが、そこに入るのがまた一苦労。

なんせ主人公と同じスピードで移動するもんですから、先読みして移動しないと追いつかないんですよw

どうやらこの塔は森の中でしか移動できないようなので、森の端に追い詰めると捕まえやすいです。

しかし例え捕まえたとしても「あるアイテム」が無いと中に入る事はできません。
ヒントはエルフ城で聞けるはずです(入手そのものは簡単)。

彷徨える塔の中にはこのように、部屋の中に固定配置されている敵がいました。

おそるおそる近付いてみると…。

ヒドラー!

うーんやっぱりこの頃のRPGはファンタジーの黎明期だけあって、ちゃんと定番モンスターが出てきてくれるので嬉しいなあ。最近はいろいろ凝り過ぎて原形をとどめてないのも多いですからねw

あ、でも十分レベル上げしてきてるのでそれほど強くなかったな。

塔の中は巨大な生物が多く、こんなモンスターも登場します。

「ディノサウルス」

ってモンスターっていうか恐竜やんけw

この画像見て思ったんですが、そうだこの時代の恐竜ってこういう姿勢だったよねw

このしばらく後に、ジュラシックパークみたいな低姿勢(?)の恐竜になりましたよね。

彷徨える塔の最上階には「聖なる剣」という最強の武器が手に入ります。

しかもこの剣は塔の中で5本入手することができ、さらになんと全ての職業が装備できる万能な剣なのです。

さらにさらに!これは恐ろしく強い武器で、いままで戦闘ではまともに戦力にならなかったキャラでさえ、これを装備すれば戦闘でも活躍できるようになると言う出血大サービスのアイテムなんです。

絶対5本回収しましょう!

≫NEXT

≫EXIT

お疲れ様でした!

今回の記事はどうだったかの?何か感じた事があればどんなことでもコメントに残してくだされ。それと当ブログは以下のブログランキングに参加しておる。クリックして貰えるとわしの「やる気」がめちゃアップするぞい!

いつもバナークリックや拍手していただいて、誠にありがとうございます!

↓↓↓バナーをクリック!↓↓↓
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

3

コメント

  1. 匿名 より:

    >最近はいろいろ凝り過ぎて原形をとどめてないのも多いですからねw
    そうですねぇ誰やねんお前っていうの平気でありますしね
    あと最近のファンタジーRPGは日本も西洋もやったら装飾のついたゴテゴテした鎧や衣装つけてることが多いですね。なんかもう「よそいきのおしゃれかな」ってw

    >そうだこの時代の恐竜ってこういう姿勢だったよねw
    ですねぇ、その影響でゴジラもウルトラ怪獣も似たようなフォルムでしたw いまは「実は羽毛が生えてた」とか「本当は唇がついてた」とかいろいろ仮説があるそうで

    >しかもこの剣は塔の中で5本入手することができ、さらになんと全ての職業が装備できる万能な剣なのです。
    おお、なんかUitimaのエキゾチック武器・防具みたいですね。あれも最強の武器、防具なんだけどいくらでも入手できてジョブお構いなしに装備できてしまうという…まぁUitimaの最強はパチンコという話ですがw

    夢幻の心臓、なかなか転職も一癖ある感じですね? これはプレイしがいありそう

    • songoski songoski より:

      こめんとありがとうございます。
      >なんかもう「よそいきのおしゃれかな」ってw
      まあファンタジーが一般化していけば、当然一般向けなオシャレな装いになっていくものなのでしょう。ただファッションは巡る者なので、昔のゴリゴリファンタジー衣装が流行る時代もまた来るのかもw

      >いまは「実は羽毛が生えてた」とか
      個人的にいまだに羽が生えていた説には納得できない部分もあるんですよね。理屈云々ではなくやっぱあの無骨さがよかったのでw

      >夢幻の心臓、なかなか転職も一癖ある感じですね?
      パーティのメンバーや組み合わせに、必ずしもこうだっていう正解が無いのは面白いですよね。

PVアクセスランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました